LabVIEW備忘録

National Instruments社のグラフィカル言語 LabVIEWに関する学習Blogです。

LabVIEW NXG 3.0 雑感

先々LabVIEW 20XXと一本化されるであろうLabVIEW NXGについて、3.0が出たのでお試ししてみた。以下ファーストインプレッション。

メリット

  • ほぼ文法同じ。というかプログラムレスを盛んに宣伝してたけどExpressみたいに自動で生成するモードのことだったようでLabVIEW文法は健在。
  • UIがフラット化されて、デザインしやすい。現状でもシルバーがゴテゴテなためクラシックUI+Tを主に使っているので◎。
  • ブロックダイアグラムもわかりやすい。(エラー線がペーン下から上に上がったのは◎)
  • ブロックダイアグラムに追加した項目が一時保留され、フロントパネル側に切り替えたのちに配置場所を決定できる(逆も然)。
  • 日本語版では切りすてられた64bit化が実現。
  • アプリケーションビルダもかなりモダンになっている。

デメリット

  • 重い。基本機能以外の機能の対応も待たれる。
  • UIの細かいプロパティノードをいじるのは面倒そう。
  • パレット分類が結構変わってるのでなれるまで時間かかりそう。

f:id:labviewtips:20190115233251p:plain